バセドウ病発症から2回目の投薬中止!

久しぶりにバセドウ病についてのブログです。 私がバセドウ病であることが判明したのが、2016年の6月。 早いもので、気付けばもうすぐ6年です。 私はメルカゾールというお薬の投薬で治療しているのですが、ここ1年あまり1日おきにメルカゾール5mgを飲んでいて、甲状腺ホルモンの数値は安定しています。 最新の血液検査では、TSHの値が0.78、F-T4の値が1.08でした。 バ…

続きを読む

メルカゾールは黄色く変わり、私は減薬。

今月の処方分から、メルカゾールが変わっていました。 写真だと少しわかりづらいと思いますが、平たく黄色くなっています。 以前のは、これ。 白くてまるっこい糖衣錠?でした。 調べてみたところ、来年の2月には、2.5mgが発売予定なんだそうです。 以前は、 メルカゾール5mgを1錠⇒メルカゾール5mgを1錠1日おき⇒メルカゾール5mg半錠を1日おき と…

続きを読む

バセドウ病再発その後。

6月に、バセドウ病が再発して治療を再開したことを書きました。 治療は投薬で、メルカゾールを毎朝2錠からスタート。 その結果、わりとすぐに正常値に戻りましたよ。 最初に治療を始めたときは、少しずつ根気よく、、という感じだった気がするのですが、今回は投薬を始めてすぐに甲状腺の数値が下がり、数か月でTSHの値も正常値に。 直近の検査では、TSHが基準値をオーバーしていたので、お…

続きを読む

バセドウ病再発…!

予想通りなんでしょうかね~ 3月に『バセドウ病が再発したかもしれない。』という記事を書きましたが、 思っていた通りの感じでした。 「完全なる再発!」というよりは、「再発しかかっている」というか。 FT3とFT4(甲状腺ホルモン)の数値が、ギリギリ基準値内。 でも、着実に上昇傾向。 そしてTSHは0.01以下。 TSHは甲状腺を刺激するホルモンで、甲状腺ホルモンの量が…

続きを読む

バセドウ病が再発したかもしれない。

近ごろまったくブログを更新していませんでした(;'∀') 書きたいことはいろいろあったのですが、いったん書かなくなるとだめですね。 だめ人間です。 久しぶりに書こうと思ったのは、バセドウ病が再発した気がするからです。。 「あれ?」と思ったのは、今年に入ってから。 仕事中にやたらとお腹が空くなと思ったのが始まりです。 お腹が空くので食べますよね。 遅い時間にもお腹が空くの…

続きを読む