年末ですね。
師走の忙しないこの季節、いかがお過ごしですか?
世の中のアラフォー独身の皆さん、世の中のアラフォー独身の皆さん。
何となく、2回言いました。こほん。
はて。
夜になるとあちらこちらにイルミネーション。流れるクリスマスソング。
何となく道行く人々が浮足立って見えるこの季節、皆さまいかなるテンションでお過ごしなのでしょうか?

ちなみに私は今、スカパー無料デイに録り溜めた、80~90年代J-POPスペシャルを流しながら、ブログを書いています。
スペースシャワーTVさん、ありがとうございます。
今TMレボリューションが、乳首を出して、愛をどうこう歌っているところです。
いや~、SPEEDのホワイトラブで、筆(指)が止まってしまいました。
これって、20年ぐらい前の曲ですよね。
いや~、こわい。20年って怖いですね。
でも、音楽って凄いですよね。
聴くと当時の感情や感覚が一瞬にしてよみがえってしまいます。
普段はまったく思い出すことのない感情が、ぶわ~っと身体の中に広がっていく感じがあります。
誰にとっても、青春ソングって、特別なんでしょうね。
今の私は青春ソングを聴きながら書いているので、感傷的ですよ。
たまにはいいでしょう。
明日後悔するがいいでしょう。(;'∀')
さてさて、何の話でしたかね?
年末ですね、年末。
今年ももうすぐ終わりますね。
皆さん、どんな1年だったでしょうか?
私はこの1年を一言で表すなら、「貧困」です。笑
去年貯金を切り崩した上に、転職して給料が下がりましたからねぇ。
あとはバセドウ病に苦しめられましたね。
治療を始める前の原因不明の時が一番辛かったかな。
来年はどんな1年にしましょうか。
まぁ、ぼちぼちなんでしょうね。ぼちぼち穏やかにいきたいです。
若い頃の私は、刺激の渦の中でぐるぐる目を回していたいタイプでしたから(;'∀')
大人になって穏やかさに幸せを感じられるようになって、良かったです。
ところで、子どもの頃、ノストラダムスを信じてませんでした?
私は自分が20代前半で死ぬと信じてましたよ。多分信じたかったので。
なので、人生設計が無いんです。全部ノストラダムスのせいです。
というのは冗談ですが、子どもの頃頻繁に放送していた「ノストラダムスの大予言」に関するTVや雑誌。
あれは、私たちの世代に少なからず影響を与えていると思うんですよねぇ。
妙な逃げ道を作ったと思うんです。いつか、これについて書きたいです。
クリスマスとか大みそかとかお正月とか、単純に人肌恋しい季節とか。
アラフォー独身には過酷な季節ですが、雑草のようにたくましく生きていきましょう。
私はわりとへっちゃらです。(強がりです。笑)
この記事へのコメント