パジャマディズニーとは、「パジャマ姿でディズニーランドを楽しむ」という若い女性の間での小さな流行で、スタッフに止められたら洋服で中に入り、中でパジャマ姿に着替える等そのモラルが問われているようです。

ちらりと話題のTwitter画像を見てきましたが、なるほど。
パジャマ姿の私たちかわいいでしょ♡
と
こんな姿でお外に出ちゃう私たち大胆でしょ♡
という声が写真から聞こえてきました。
正直に申し上げると、けっこう可愛いし、そんな姿で外に出るなんてすごいと私は思いました。笑
アラフォーの私がパジャマ姿で外を出歩いたりしたら、もはや事件ですからね。
不審な女がいる!と、通報される気がします(;'∀')
でも若人たちに申し上げたいのは、可愛さアピールも大胆さアピールも大いに結構ですが、
人に迷惑をかけない範囲でやりましょうということですね。(当たり前)
「人に迷惑をかける」ということは、具体的に暴れるとか嫌がらせをするとかそれだけではありません。
スタッフに止められるような服装をしたり、楽しんでいる他のお客さんに不快な思いをさせることも同様です。
人に不快な思いをさせないというのは、この歳になっても判断が難しいですけどね(;'∀')
日々是勉強です。
実は数年前から出現していたらしい“パジャマディズニー”ですが、流石にこれだけ話題になったらやりづらくなるでしょうね。
というより、これからの季節は、単純に寒いです。
暖かくして出かけましょう。
このニュースを見ていて、自分が女子高生だった頃のことを目を細くして思い出してみたのですが、女子高生って注目を集めるのが好きですよね。
可愛いかどうかなんてもはやどうでもいいくらいに、注目を集めたがる傾向があるように思います。
あれはいったい何なんでしょうね?
人々からの(冷たい)視線にも耐えられるように訓練しているのでしょうか?
謎です。
でもそのうち注目を集めたくなどない年齢がやってきますから、今を楽しめばよいと思います。
人様に迷惑をかけない範囲でね!
この記事へのコメント