パジャマディズニーとやら。

話題というか、問題になっているようですね。パジャマディズニー。 パジャマディズニーとは、「パジャマ姿でディズニーランドを楽しむ」という若い女性の間での小さな流行で、スタッフに止められたら洋服で中に入り、中でパジャマ姿に着替える等そのモラルが問われているようです。 ちらりと話題のTwitter画像を見てきましたが、なるほど。 パジャマ姿の私たちかわいいでしょ♡ と こんな…

続きを読む

秋冬は濃い色リップに挑戦したい♡マキアージュRD425

気がつけば10月も下旬。季節は秋です。 秋はお洒落が一番楽しい季節と言われていますよね。 個人的にはシンプルな夏服が一番好きですが、単純に夏が好きなだけかもしれません。笑 これからの季節、お洋服の色味も落ち着いてきますので、それに合わせて、リップの色もちょっと濃い目の色にチャレンジしたい!という方もいるのではないでしょうか。 そんな方におススメしたいのが、このお色。 マキア…

続きを読む

アンパンマンの世界観を考える

生まれて初めて読んだ漫画って覚えていますか? 私が初めて読んだ漫画は、「アンパンマン」です。 『いちごえほん』という月刊誌に掲載されていたのをとても幼い頃に読んだ記憶があります。 そのせいか、今でも好きなんですよね。アンパンマン。 色んなキャラクターが出てきてかわいいですし、わかりやすい勧善懲悪の話かと思えば、ロールパンナちゃんのように善と悪の「ふたつの心」を持ったキャラクタ…

続きを読む

バセドウ病が悪化しているのかPMSが酷いのか?

以前にもバセドウ病とPMSについて書いたことがありましたが、今回はしんどいです。 3週間ほど前から、心臓がピクピクすることが増えていて、甲状腺ホルモンの数値が下がってからはあまりないことだったので気になっていたのですが、ここ1週間、バセドウ病っぽい症状が再発しています。 夜ぐっすり眠れなくなったり、階段を少し上っただけで動悸や息切れがしたり、吐き気やめまいを感じたり。 イライラも酷…

続きを読む

吉野朔実『ぼくだけが知っている』気分が沈んでいる時に読みたくなる漫画

吉野朔実さんの『ぼくだけが知っている』 読んだことありますか? 大好きな漫画です。 すごく疲れている時や、気分が沈んでいる時に無性に読みたくなります。 なぜ疲れている時に読むのかというと、たった二言のセリフに励まされたいからです。 それは艶ちゃんこと、小学4年生の葛木艶子さんが言い放つこの言葉。  ‘私はかっこつけて生きてるわよ   スタイルのない人生なんて…

続きを読む